中畑監督 負け続けてもなぜファンから愛された?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 31

  • @kanotsulunach
    @kanotsulunach Месяц назад +51

    「評価してる」というより「頭が上がらない」という表現がしっくりくる

  • @学吉田-c3x
    @学吉田-c3x Месяц назад +20

    「土壌汚染された土地を、耕作地にまで開墾した。」
    この表現が一番的確だと思うな。

  • @裏銭
    @裏銭 Месяц назад +32

    縁も所縁もない親会社変わったチームに来てマイナスをゼロ付近にしてくれた名将。しかも初年度に奥さん亡くしても監督続けてくれた。感謝しかないでしょ。

  • @yh341
    @yh341 Месяц назад +12

    基礎から〜ってのがよく言われて忘れられてるけど
    就任前から20勝増やしてるんだよなあ

  • @shimuraaaaa
    @shimuraaaaa Месяц назад +3

    中畑氏が礼儀やプロらしさという種を植えた後に
    ちゃんと明るい空気を纏って楽しませてくれた
    ラミレス監督になったのもいい引き継ぎだと思うんだよね

  • @hiropopov858
    @hiropopov858 Месяц назад +14

    10を100にするのは比較的楽だが
    0を1にするのは本当に大変

  • @k.t.g.y5752
    @k.t.g.y5752 Месяц назад +4

    負ける事をなんとも思ってないチームの意識改革を行うってめちゃ大変なんよ
    あの闘将で知られる西本さんも阪急の監督になりたての頃は、選手に「これ以上練習をきつくするなら辞めさせるぞ!」とマジ顔で言われたんだぞ(なおその後に鉄拳

  • @ナカムラちゃん
    @ナカムラちゃん Месяц назад +23

    キヨシ始球式+解説の試合で日本一になれたの泣いたよ

  • @ととら-ピンクのやつ
    @ととら-ピンクのやつ Месяц назад +5

    あの頃のチーム見てると、
    教える、コーチするというよりも
    躾けるところからのスタートやし…

  • @ずま-f2y
    @ずま-f2y Месяц назад +6

    -100を0に戻してくれた人や、親みたいなもん

  • @こち-s8p
    @こち-s8p Месяц назад +7

    敗けても厳しさの中に明るさがあり、またその後の監督にも踏襲された「敗けても監督インタビューはやる」ということ、敗けて人からいろいろ聞かれるのが嫌なら勝てばいいとなるし

  • @tkuros1688
    @tkuros1688 Месяц назад +5

    ファンよりも喜んでファンよりも悔しがってファンよりも怒ったからだと思うよ。

  • @リザード-m2d
    @リザード-m2d Месяц назад +18

    プロの興行団体に建て直してくれたから(正確にはそのプロジェクトの一環だった)

  • @abzou951
    @abzou951 Месяц назад +2

    1:57
    最下位常連を最下位争いまで出来るところまでに戻したところは最大の功績だと思うわ。
    それくらいどうしようもない泥沼にいたところから泥を頑張って掬いあげてくれた方

  • @寿隆藤山
    @寿隆藤山 Месяц назад +2

    まずやってくれたのが選手の育成じゃなく人間の教育だから

  • @平亮-c1t
    @平亮-c1t Месяц назад +4

    結果は出ないけど、矢面に立ちながらダメなチームを引っ張ってくれてるのが凄く伝わったから…

  • @あほたん-y2p
    @あほたん-y2p Месяц назад +13

    火中の栗を火から取り出してくれた人。
    だと思ってます。ちなべい。

  • @はいじーーー
    @はいじーーー Месяц назад +12

    結局6位で終わった最終年も、かなり後半までAクラス入りする可能性残してたし、最下位決定もかなり最後の方だったと思います。記憶で言ってるので怪しいかもですが。
    同じ6位でも、就任初年度やそれ以前とは全く雰囲気が違いましたね。
    最初は工藤さんに監督就任を打診して、それを断られて中畑さんへって流れでしたが、工藤さんが監督を務めた場合は、勝率は中畑さんより良くはなったでしょうけど、ラミちゃん就任の2016年以降のAクラスにコンスタントに入れる下地を作ったという意味では中畑さんで正解だったと思います。

  • @ちょこえっぐ-x9t
    @ちょこえっぐ-x9t Месяц назад +1

    試合中、ベンチに座っているキヨシの帽子に蝉が止まったことがあった。それを見た選手たちが本人に知らせずに、指を指してクスクス笑い合ってて、それを見たときに「あれ?チームとして何か変わり始めてるんじゃない?」って、思ったな。
    野球の成績とは全く関係ないんだけど、チームとしてまとまりかけてるんじゃないか、なんかこう応援したくなるなって感じた瞬間だった。

  • @makidai0227
    @makidai0227 Месяц назад +5

    GWには自力優勝なくなり
    梅雨明けする前に
    1
    2
    3
    4
    5
    ➅横浜
    ○は確定
    になってるようなチームだったもんな

  • @腹の黒い白熊
    @腹の黒い白熊 Месяц назад +4

    まずスポーツニュースでベイスターズは春季キャンプの特集が無いに等しいくらい誰からも興味持たれてなかった
    それを中畑さんが必死に話題作りして選手たちに「プロ野球選手」であるという意識を植え付け、負けることは恥ずかしいことだと気づかせた
    そして選手たちよりも勝ったら喜び負けたら悔しがりチームを鼓舞するために自ら退場処分になるような激しい抗議をして選手の胸に少しずつ熱い気持ちを植え付けた

    • @tkuros1688
      @tkuros1688 Месяц назад

      松井秀喜を呼んだのは凄かったわ。

    • @小野澤親
      @小野澤親 Месяц назад

      インフルエンザに感染し、部屋で隔離されていた事も記事にされました。

    • @腹の黒い白熊
      @腹の黒い白熊 Месяц назад

      @小野澤親 その時も部屋のベランダから手を振ったりしてなんとかベイスターズを取り上げて貰おうと必死だった姿は今でも覚えています

  • @リバー主任
    @リバー主任 Месяц назад +9

    弱いけど少しずつ強くなろうとしていたし強くなってたからなあ
    TBS時代なんて全てが駄目だったけどキヨシ時代になって「センターラインが貧弱なんやなあ」とか「パスボール減らさな接戦勝てんなあ」とか負ける理由が見えるようになったもん

  • @anzaisensei3611
    @anzaisensei3611 Месяц назад +7

    横浜遊び行って、あ、今日野球あるんやったら見るかーでチケット買えて、ビジター側が埋まるのを飲み食いしながら見てたなー
    今じゃ気楽に見に行け無いもの

  • @ねぎ太朗
    @ねぎ太朗 Месяц назад +2

    中畑監督は、野村監督と同じでプロ意識が低かった球団全体を
    プロの球団に仕立て直したんだよ
    これは、弱い球団のジレンマで、選手が負けを許容してしまって
    勝ちへの執念がなくなり、球団職員も勝ちにこだわらなくなってしまっていた
    そこを精神的に立て直すのは、労力を使う大変な仕事だよ

  • @gogyohakobera
    @gogyohakobera Месяц назад +12

    泣き虫監督の4年間戦争

    • @vonyoshikun
      @vonyoshikun Месяц назад +12

      しかも愛弟子(番長)が監督業を継いで日本一になる後日談付き。

  • @はっぴゅ
    @はっぴゅ 29 дней назад +1

    わかりやすく言うと放射能汚染された地域を人が住めるくらいにしたって感じよ
    マイナスをゼロにしたどころじゃないってこと